管理番号 | 新品 :44563632 | 発売日 | 2024/03/22 | 定価 | 11,500円 | 型番 | 44563632 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
とても希少なHelios 50mm f1.2の出品になります。別名16KP、RO-109とも呼ばれるレンズです。
絞りのないレンズです。L39マウントになります。
非常に明るく、とてもぐるぐるボケが強いレンズです。
作例のニワトリは自らα7rIIを用いて撮影したものです。他の方の作例は以下のサイトからご覧頂けます。
https://www.flickr.com/photos/tags/PO-109-1A/
https://www.flickr.com/photos/116120663@N04/albums/72157677709262421/
フルサイズ機で使用するとケラれる場合が御座います。
私自身、フルサイズ機ではAPS-C(クロップ)モードで使用していました。
APS-C以下のサイズのイメージセンサーであればケラれません。
あまりスレは見られず、古いロシアンレンズとしては良好な
レンズ内にカビ、曇り御座いません。クリアな
全体的良好な
送料無料ヤフネコパック(60)での配送を予定しております。
蛇足になりますが、アダプターをお持ちでない方は、K&Fコンセプト製アダプターの購入をオススメ致します。以内で購入できる安価なアダプターは精度に欠ける場合があり、しっかりしたものを購入する方が安心です。何かわからない点があれば、御質問下さい。可能な限りお答えいたします。
他にも珍しい旧ソビエト製レンズを出品しており、順次数も増やして行く予定ですので是非ご覧になって下さい。
あくまでもオールドレンズですので、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。